2007年前半に登場した5号機は全84機種! そのすべてを順番にPLAY BACK!!【PLAYBACK/5号機ヒストリア2007年前編⑩】

今も後継機が登場しているあの機種も!!

6号機が登場しようとしていた2017年年末。5号機が幕を閉じるこの時にパチスロ攻略マガジン&パチスロ攻略マガジンドラゴン誌上にて、大々的に始まったのがこの「5号機ヒストリア」だ。

すべての5号機を網羅していくこの企画。今回はその第2弾に突入。「パチスロ攻略マガジン」2017年10月号に掲載された記事から2007年前半に登場した5号機全84機種を紹介。

超人気マシンからマニアック機種まで、そのすべてをここでチェック!!

2005~2006年①  ③ ④ ⑤ ⑥ ⑦ 
2007年前編 ①


【科学忍者隊ガッチャマン】プロ御用達のハイスペックマシン

設定6の見抜きやすさが話題に

設定6のPAYOUTは約118%と当時の5号機トップクラス。それに加え、同色BIGに大きな設定差が存在しているため、他のハイスペック機より設定推測のスピードに優れる特徴があった。

なお、同色BIG後は最大500G継続するRTに突入するため、出玉面でも強力だった。

【サクスロ】【マリーンギャング】【ニューハナハナ30】

【バトルリーガーX】【ぐるぐる爆侍】【TIMという名のパチスロ機】

【空手バカ一代】【ビジトジ】【仮面ライダーDX 走れ!スーパーバイク編】


▶▶▶ここまでに紹介してきた5号機はここからチェック!!

パチマガスロマガ新着情報

アクセスランキング

  • 昨日
  • 1週間
  • 1ヵ月
  • 総合