
てやんでぃ新しいハナビでぃ
どうも、日向七翔です!
僕は普段あまりノーマル機やRT機を打たない。なぜかというと、AT機やART機に比べると判別要素が少ない分設定看破が難しいからだ。
しかしそんな僕でもハナビだけは打つ機会が多い。僕の稼働地域のハナビの設定状況が良いというのもあるし、なによりデータ機でBIG中のハズレが確認できるから後ヅモで高設定を拾う機会が多いのだ。
さて、今回の実戦機種はそんなハナビシリーズの最新作。
今後主力機種になるであろう台なので、導入前に打てるこの機会に手応えを掴みたい。
・・・
ふむふむ。
今回から設定を教えてもらってからの実戦か。ならせっかくの機会なので設定6を打たせてもらおう
・・・・・・
あっ、僕は設定2ですか(じゃんけんで負けた)。
まぁ昨今のホールはメイン機種には設定1より設定2を使っているホールの方が多い。新ハナビが導入されて実際にホールで打つ時に「オール設定バトルで打った時と挙動が全然違う。高設定だ!」ってなるかもしれないからここで設定2を経験しとくのもありでしょう。
さっそく実戦開始!
新ハナビは甘い!?



実戦開始からわずか23GでドンBIGをGETすると、そこからいきなりのハナビ連!
合計BIG4回REG1回で879枚獲得。これぞハナビって感じの挙動ですね。
BIGの獲得枚数が減ったとはいえ、これだけ早い当たりが続いてくれるとその部分はあまり気になりません。
ただ一つ気になったのは出目。

途中こんな変な出目が止まったのですがボーナス非成立。
初打ちだしショールームでの実戦って機会を活かして色々な所を押しながら打っていたんですが、違和感のある出目→ボーナス非成立って事がよくありました。
出目法則に関しては少し変わっているのかな?
今後の情報に期待ですね。

13時時点結果まとめ
総ゲーム数 1210G
ボーナス出現率
ドンBIG出現率 1/242.00(5回)
赤777出現率 1/1210.00(1回)
REG出現率 1/1210.00(1回)
REGでの損失 0枚
小役確率
風鈴 1/7.96(152回)
チェリー 1/24.20(50回)
平行氷 1/71.17(17回)
斜め氷 1/1210.00(1回)
[BIG中]斜め風鈴 1/7.90(22回)
[REG中]氷揃い 1/9.00(1回)
[HC中]ハズレ 1/6.64(14回)
[HG中]ハズレ 1/12.00(10回)
REG後背景
1枚役0回 通常0回 特殊0回
1枚役1回 通常1回 特殊0回

その後は連続で600Gハマリをくらうなど厳しい展開が続きましたが、最終的にはプラス差枚でフィニッシュ!
ボーナスがBIGに偏ったとはいえ、合成1/180でプラス差枚って事は、今作のハナビは本当に甘そうですね。
設定1で機械割100%越えは伊達じゃない!?

最終的な数値まとめ
総ゲーム数 2700G
ボーナス出現率
ドンBIG出現率 1/540.00(5回)
赤777出現率 1/450.00(6回)
REG出現率 1/675.00(4回)
仮想差枚数 +185枚
REGでの損失 36枚
小役確率
風鈴 1/7.62(354回)
チェリー 1/17.53(154回)
平行氷 1/65.85(41回)
斜め氷 1/2700.00(1回)
[BIG中]斜め風鈴 1/7.25(44回)
[REG中]氷揃い 1/40.00(1回)
[HC中]ハズレ 1/6.24(25回)
[HG中]ハズレ 1/14.28(14回)
REG後背景
1枚役0回 通常0回 特殊0回
1枚役1回 通常2回 特殊0回
1枚役2回 通常1回 特殊0回
1枚役3回 通常1回 特殊0回
前作で設定差があった通常時の小役確率やRT中のハズレを見てみると、風鈴・平行氷は設定1より悪く、RT中のハズレは設定1より良いという結果に。
前作でも通常時の小役確率は結構ブレるイメージだったので自分は設定推測をする時、通常時の小役確率よりRT中のハズレを重視していました。もしかしたら今作もそうした方がいいのかもしれませんね。
そして前作で偶奇に差があったBIG中の斜め風鈴は設定1よりかなり良い。これは前作でもハッキリ差が出る部分だと思っていたので、今作もそのまま偶奇の判別に使ってよさそうですね。
後は今作から追加されたREG中のスイカ揃いの数値がどんなものなのか。
設定2では1回成立。
ここの設定差が大きければかなり判別しやすくなるので、早く解析情報が出てくれる事を期待しましょう!
目指せ神技×8

最後に導入が楽しみになる要素を見つけたのでご紹介。
今作のREG中は最大枚数を獲得するために毎ゲーム2コマの目押しが必要なんですが、全成功だと画像のように「お見事!×8」と表示されます。
ここに隠し要素が一つ。
実はここで早押しで目押しが成功すると、成功した分だけ「神技×○」なります。
実戦後何度か試した所自分の最高記録は「神技×4」。
もちろん早押しする分ミスが増えて獲得枚数が減ってしまうリスクがあるのですが、1度は「神技×8」を出してみたくないですか?(笑)
目押しや早押しに自信がある方、導入後是非この「神技チャレンジ」に挑戦してみて下さい!
【新ハナビ・ALL設定BATTLEの激闘はコチラから!】
(C)UNIVERSAL ENTERTAINMENT
-
スロスマスロ北斗の拳宿命バトルの対戦相手振り分けや、勝利時の報酬割合がついに判明!!2023.10.07
-
スロスマスロ劇場版 魔法少女まどか☆マギカ[前編]始まりの物語/[後編]永遠の物語f -フォルテ-出玉のカギを握るSGシステムの詳細が全判明! 設定56実戦データも必見!!2023.11.06
-
スロパチスロ花の慶次~佐渡攻めの章~初代を彷彿とさせる「桜花乱舞」や「天武の極」を手にスマスロ界を一刀両断!!2023.11.02
-
スロL ひぐらしのなく頃に 業設定推測要素からボーナス入賞手順まで、必須情報を幅広く更新!!2023.11.06
-
スロパチスロ 戦国†恋姫PONPONちゃんす関する演出法則や前兆シナリオ毎の挙動・特徴を追加更新!2023.10.30
-
スロマジカルハロウィン8通常時やCZ、各ARTについての概要を更新! また、RT状態の遷移について詳細を解説!2023.10.31
-
スロスマスロ転生したらスライムだった件1000pt以上のハマリは出玉を伸ばす絶好のチャンスであることが判明!!2023.10.30
-
スロパチスロ傷物語 -始マリノ刻-低確中は弱チェからのCB当選率に設定差あり!2023.11.02
-
スロスマスロ とある魔術の禁書目録天井ゲーム数・モード示唆演出・終了画面の示唆パターンを一挙公開!! 2023.11.06
-
スロスマスロモンキーターンⅤ伝統×進化! 今作は波多野で頂点を狙い、青島で限界を超えろ!!2023.11.01
-
スロパチスロ交響詩篇エウレカセブン HI-EVOLUTION ZERO TYPE-ART小役確率やボーナス期待度、BIG終了画面の設定示唆など重要情報を公開!!2023.11.02