鬼がかったアンケート結果!!

10月13日からパチマガスロマガモバイルサイトにてアンケートを受け付けていた意識調査「Pリゼロ鬼がかりver.を打つ際に選択している通常時のモードカスタマイズは?」の結果発表!! アンケートを取るまでもないでしょうが、取ったモンはしょうがない! それでは結果グラフをどうぞ!!

Pリゼロ鬼がかりver.を遊技する人の70%超が先バレモードを選択する結果に!! 面白いよね、「先バレ」ッ! 各モード、どのような理由で選ばれているのでしょうか? では、各回答別に投票者のコメントを見ていきましょう。
第5位 プレミアモード

【投票者のコメント】
コメントなし
【寸評】
え、待って。プレミアモードの人気、低すぎ……!? この結果は結構意外でしたが、その真相は後述する先バレモードの投票者コメントから見えてきますのでお楽しみに☆ プレミアモードはプレミア演出・一発告知・ひっそり告知の発生頻度をそれぞれ変更可能。特徴は以下に記載。
・プレミア演出
プレミアに該当する演出が発生した時点で鬼がかり3000BONUS濃厚!! 鬼がかり3000BONUS当選時の占有率は、虹保留が約20%、鬼がかってますね予告(虹)が約34%、ジャッジボタン(虹)が約43%。
・一発告知
サウンド告知は鬼がかり3000BONUS当選時(ラウンド中の昇格は対象外)の約92%で発生!!
・ひっそり告知
右打ちランプの左隣のランプがひっそり点灯する大当り告知。からくりボタン押下のたびに約1/25の確率で点灯抽選を行う。点灯した時点で大当り濃厚!!
タメになったねぇ~♪ ちなみに投票者のコメントはありませんでした……。
第4位 メリハリモード

【投票者のコメント】
コメントなし
【寸評】
またもや投票者のコメントなし!! メリハリモードは演出発生頻度がシンプルになるモードで、先読み予告が発生した時点で白鯨攻略戦リーチor絶望バトルSPリーチor鬼がかったやり方SPリーチの発展が濃厚に!! その他、群予告や鬼がかってますね予告など一部の予告が大当り濃厚になる特長があります。ただし、保留入賞後のモード変更時は無効となるので注意しましょう。
第3位 ノーマルモード

【投票者のコメント】
◆先バレとかが好きな人って本質的にパチ好きじゃないよね。演出の全殺しとの引き換えに分かりやすさを手にしてるだけで、法則だの期待度だの覚える気無しなわけで。(P.N.ナシ)
◆赤い背景で熱い、普通のパチンコ台が好きです。レムさんが、居なくならないように、人に親切にしようと考えています。(P.N.働くマン)
【寸評】
「ノーマルモードこそ至高」と考える方も少なからずいる模様。ま、食事で言うと、カスタムは「味変」みたいなモンですからね。素材本来の味を楽しむのはちょっと玄人みがあってカッコイイですね☆
第2位 先読み高期待モード

【投票者のコメント】
◆版権、萌え絵が嫌いなので先読み起きるまでなるべく画面を見ないで済むので、先読み一択です。先日初RUSHを体感しましたが、これ程まで何も起きない144回転は初めて。これが流行ってるのが理解不能。即当りがメインだし、法則のワクワク感を味わってる暇もない。パチンコの醍醐味を高速消化がぶち壊してる。30代ですが、もう取り残されてる気がします。(P.N.ナシ)
◆先読み高期待モードだと、その名の通り先読みしたら熱いので、玉を止めて演出をゆっくり見られる。(P.N.山)
◆普段何も起こらない時に、保留変化が入ってきたり、前兆あおりがくると『やっときたか!』って感じで熱くなる瞬間が味わえるのがイイ! 熱って感じたいので、普段シンプルだから前兆が絡み、熱さをより感じられるのと、7テンした時は碇ゲンドウと冬月のように『勝ったな、ああ』となります! 今ではもう先読みカスタマイズなしでは打ちません。(P.N.月)
◆先バレは周りに注目されるので、しれっと自分だけ熱いのが分かるのがいい。でも選ぶのは先バレと半々くらいですが……。(P.N.ナシ)
【寸評】
先読み高期待モードはモード名の通り先読み予告の信頼度が激アップするモード。無駄玉節約の他、何も起きない「静」から先読み予告が発生した「動」に切り替わる瞬間を楽しむ方も。また、発生時のSEで周囲の人に注目される先バレがイヤな方もいるようです。たしかにそう考えると、先バレと住み分けが出来ていますね。
第1位 先バレモード

【投票者のコメント】
◆先バレは来ないとほぼ当たらないから鳴るまで苦痛ではあるんだけど、鳴った時の中毒性と鳴ってないのに強い煽りが来た時の歓喜のギャップが本当好きで毎回選んでしまう。逆にRUSH中は先バレだけは絶対に選びません。(P.N.ピコ)
◆無駄玉を減らせるから。(P.N.ナシ)
◆発生した時点で期待度40%、それ以外はほぼ0%というのが単純明快好きです(40%というのが高すぎず低すぎずちょうど良い)。最近は、先バレが出現したら十字キーでプレミアモードに変えて、当該変動でのプレミア演出発生を期待しながら楽しんでいます。(P.N.ナシ)
◆シンプルがいいので。(P.N.ヒロくん)
◆他のメーカーカスタムみたいに「この先読みなら、この演出なら」じゃなくシンプルに期待値40%が素晴らしい。また出現率も約1/130くらいでちゃんと来る。滅多に来ないくせに弱いリーチで終わるメーカーはちゃんとパチンコ打ってから開発してもらいたい。(P.N.ナシ)
◆無駄玉打ちたく無いぃー。(P.N.Kazz777)
◆鳴れば40パーとほど良い期待度で展開次第でドキドキできるから。(P.N.ナシ)
◆大都の台は京楽ほどでは無いにしても、演出がガチャガチャし過ぎているので、ただ無心で煩わしいフラッシュや鬱陶しい効果音を無視して光るのを待つ方が精神衛生上良いから。まぁ、近所の店が1k13回とか釘が死んでるので打たないですけど。(P.N.ナシ)
◆丁度良い位の赤バレ出現率とヤミツキになる心地良い高音に脳が震える。発生時の大当り信頼度もそれなりに高いしバランスが良いと思います。(P.N.シンディカモン)
◆あの音がたまらなく刺さる。(P.N.ナシ)
◆先バレモードにして保留内に先バレが来たら変動開始前にプレミアモードに変えるハイブリッド使用で打ってます。(P.N.ナシ)
◆音が気持ちよくその後すぐプレミアモードにしてレインボー待ちしてます。レインボー来た瞬間鬼がかり3000BONUS濃厚なので脳汁ジュワジュワです。(P.N.愚弟)
◆赤バレ時は該当変動のみプレミアで消化する先バレプレミアしか勝たん。(P.N.ナシ)
◆音が良すぎる。(P.N.ナシ)
◆先バレ告知入ってから他モードに変えます。高期待の演出なので他の演出も色々と見られるので。(P.N.ナシ)
◆最近は確定演出か流行ってるし、スマホに夢中で当たりを待ってるので、コレが1番かと。(P.N.ナシ)
◆いろいろやったけど、結局ここに落ち着く。出たら激アツ!っていうようなカスタムは、発生すればワクワクできる分、暇な時間も多い。この「先バレ」は、ほどよく期待させてくれるので良い。(P.N.ナシ)
◆無駄玉を減らせる。とりあえず鳴れ。(P.N.ナシ)
◆出た時点で展開が分かりやすいので。(P.N.ナシ)
◆打った時は、これ一択ですね! 玉の節約にもなりますし。ただ、期待値稼働の為、最近は全然打ててません(笑)。(P.N.じーにょ)
◆先バレしか勝たん。が、8連続ハズレ中……。(P.N.ナシ)
◆音が鳴るまで保留MAXだけ注意してスマホで他のことが出来る点が良い。(P.N.ナシ)
◆先バレは、海の魚群と同じ感覚で打ってます。絶妙な発生率と信頼度。(P.N.ニー)
◆基本は先バレにして鳴ったらひっそり告知アップにあらかじめ設定しておいたプレミアモードに変更。ひっそり告知ランプが光らなかったら先バレに戻して保留を貯める。画面全く見てないのでかなり打ってるけど演出何も知りません。(P.N.ナシ)
◆分かった時点で演出の展開を楽しめるから。(P.N.ナシ)
◆先バレからのプレミアにして鬼がかり3000BONUSを見抜くのが好きです。(P.N.ナシ)
◆当たらないのでいろいろ試す。(P.N.ナシ)
◆先バレで脳を焼きつつ諭吉も溶けていきます。先バレ→プレミアに変更してやるのも面白いですが、そもそもRUSHに入らないのでほとんど意味がなくなっちゃうのが玉にキズです。45%とは思えないくらいチャレンジBONUSを引きまくっちゃいます。奇跡的にRUSH入っても駆け抜け率が高過ぎて未だに万発出たことありません(涙)。叶うのならスペック調整して199で出して欲しいものです。(P.N.ナシ)
【寸評】
っょぃ…マヂ無理。リゼロマスターの方々は先バレ→プレミアの二段構えで楽しんでいる模様。プレミアモード選択率が低かったのは、先バレモードの前座的に選択されていたからなんですねぇ~。先バレモードで最も評価されているポイントは、出現率:約1/127・信頼度:約40%という黄金バランス!! また、「ポキューン!!」という特徴的なSEも中毒者を多く生んでいます。
なお、先バレが発生せずに強先読み予告が出現すれば激アツ! また、先バレが発生せずに絶望バトルSPリーチのエミリアorレムorユリウスカットインに発展すると大当り濃厚(ただし、大当りをまたぐなど特殊な状況下を除く)という法則性も存在! しかも先バレ無し変動での大当りは鬼がかり3000BONUSの期待度が大幅アップ(鬼がかり3000BONUS濃厚ではないので注意)!! 先バレが発生しなくても別の楽しみが残っているのはニクい!!
先バレモードが一時代を築く!?

Pリゼロ鬼がかりver.の代名詞とも言える先バレモードが遊技する際に選ばれている演出カスタム堂々の第一位に輝きましたッ!! たしかに面白いから、この支持率の高さも納得。そんな先バレモードに酷似した演出カスタムが、これから登場する他メーカーの新機種にチラホラと搭載されている模様。パクリ良い機能はみんなで共有する……コレ良い事ネ☆ しばらくは先バレモードが演出の一時代を築きそうな予感……!! 大都さん、鬼がかってますね☆
↓ここでしか読めない鬼がかった法則はコチラから!!
©長月達平・株式会社KADOKAWA刊/Re:ゼロから始める異世界生活製作委員会
©DAITO GIKEN,INC.
-
スロスマスロ北斗の拳宿命バトルの対戦相手振り分けや、勝利時の報酬割合がついに判明!!2023.10.07
-
スロスマスロ劇場版 魔法少女まどか☆マギカ[前編]始まりの物語/[後編]永遠の物語f -フォルテ-出玉のカギを握るSGシステムの詳細が全判明! 設定56実戦データも必見!!2023.11.06
-
スロパチスロ花の慶次~佐渡攻めの章~初代を彷彿とさせる「桜花乱舞」や「天武の極」を手にスマスロ界を一刀両断!!2023.11.02
-
スロL ひぐらしのなく頃に 業設定推測要素からボーナス入賞手順まで、必須情報を幅広く更新!!2023.11.06
-
スロパチスロ 戦国†恋姫PONPONちゃんす関する演出法則や前兆シナリオ毎の挙動・特徴を追加更新!2023.10.30
-
スロマジカルハロウィン8通常時やCZ、各ARTについての概要を更新! また、RT状態の遷移について詳細を解説!2023.10.31
-
スロスマスロ転生したらスライムだった件1000pt以上のハマリは出玉を伸ばす絶好のチャンスであることが判明!!2023.10.30
-
スロパチスロ傷物語 -始マリノ刻-低確中は弱チェからのCB当選率に設定差あり!2023.11.02
-
スロスマスロ とある魔術の禁書目録天井ゲーム数・モード示唆演出・終了画面の示唆パターンを一挙公開!! 2023.11.06
-
スロスマスロモンキーターンⅤ伝統×進化! 今作は波多野で頂点を狙い、青島で限界を超えろ!!2023.11.01
-
スロパチスロ交響詩篇エウレカセブン HI-EVOLUTION ZERO TYPE-ART小役確率やボーナス期待度、BIG終了画面の設定示唆など重要情報を公開!!2023.11.02